CLOCK
単なる時を刻む道具ではなく、空間そのものをアートギャラリーへと変える存在。インテリアに洗練と独創性を添え、日常に芸術的な彩りをもたらします。
Have a nice one!
単なる時を刻む道具ではなく、空間そのものをアートギャラリーへと変える存在。インテリアに洗練と独創性を添え、日常に芸術的な彩りをもたらします。
3年におよぶ開発の末、70%以上が国内製造による自社製ムーブメント「R26」の量産化を発表。これを搭載した新シリーズ「ムーブメント・ド・マニュファクチュール」コレクション
TYPE 14 AUTOMATIC 41 MM 676031
NAUTIC 666 AUTOMATIC 39 MM 676051
NAUTIC 666 AUTOMATIC 39 MM 676053
ANNAPURNA AUTOMATIC 39 MM 676011
ANNAPURNA AUTOMATIC 39 MM 676010
TYPE 14 AUTOMATIC 41 MM 676032
NAUTIC 666 AUTOMATIC 39 MM 676054
NAUTIC 666 AUTOMATIC 39 MM 676050
NAUTIC 666 AUTOMATIC 39 MM 676052
T18シリーズは、まさにアールデコ調のデザインです。エキセントリックな秒針とミニッツトラックが特徴的なT18は、ブランドの代表的な時計です。LIPロゴの入ったワイドでフラットな巻上げ機構が特徴的です。クラシックでレトロなT18シリーズは、時代を超越したエレガントさを持っています。
CHURCHILL C18 671947
CHURCHILL C18 671946
CHURCHILL T24 671945
CHURCHILL T24 671944
CHURCHILL T26 671935
CHURCHILL T26 671939
CHURCHILL T18 671933
CHURCHILL T18 671937
CHURCHILL T24 671927
1969年に誕生した「MiniLip」は、子供向けではない時計としてユーモラスな広告とともに登場。7mm厚・31mm幅のケースと3つのダイヤルを備え、6〜8歳の子供向け教育時計として開発されました。 LIPは100年以上の歴史を持ち、1960年代末には手頃で高品質な時計を提供する理念のもと、このモデルを発表。市場には約150万人の潜在的な需要がありました。2024年、この伝説的な時計がオリジナルに忠実な2つのバージョンで復刻されます。
MACH 2000シリーズは、人間工学を基本理念とした、非凡でユニークなコレクションです。ダークマスターLIPクロノグラフは、時計デザインの世界で最も象徴的なタイムピースのひとつです。デザインの先駆者であるRoger TALLONがデザインしたことで、時計の古典的な形式から解放され、真のデザインオブジェとなりました。使いやすさ、直感的な時刻表示など、細部に至るまで人間工学に基づいた機能が搭載されています。
MACH 2001 MINI MOON 671165
MACH 2001 MINI MOON 671195
MACH 2000 MINI 671168
MACH 2000 MINI 671191
MACH 2000 MINI 671166
MACH 2000 MINI 671392
MACH 2000 MINI SQUARE 671171
MACH 2000 MINI SQUARE 671178
MACH 2000 MINI SQUARE 671172
HIMALAYA「ヒマラヤ」モデルは、信頼性と耐久性を評価され、有名になりました。時を超えたエレガンスを持つ「ヒマラヤ」。HIMALAYAモデルは、山好きのフレッド・リップと友人の高山ガイド、リオネル・テレーとの話し合いから誕生しました。
HIMALAYA 40MM 671728
HIMALAYA 40MM DAY DATE 671721
HIMALAYA 40MM CHRONOGRAPH 671720
HIMALAYA 40MM CHRONOGRAPH 671718
HIMALAYA 29 MM 671611
HIMALAYA 40MM SQUELETTE 671726
HIMALAYA 40MM SQUELETTE 671725
HIMALAYA 40MM CHRONOGRAPH 671710
HIMALAYA 40MM CHRONOGRAPH 671711
1960年代のデザインを復刻した小ぶりなレディースコレクション。エレガントなパリジェンヌをイメージさせる、クラシックでフェミニンなスタイルが特徴です。
HENRIETTE 671619
HENRIETTE 671618
HENRIETTE 671615
HENRIETTE 22mm 671450
HENRIETTE 22mm 671451
HENRIETTE 22mm 671452
HENRIETTE 22mm 671453
HENRIETTE 671196
1950年代、ドライブやモータースポーツの際に着用する時計として登場した「ラリー」。 LIP創業者の孫であるFred Lip氏が、愛用のFerrari 410 Superamericaのダッシュボードをイメージしてデザインしました。 大の車好きだったFred Lip氏は、LIP社のウォッチメーカー達に愛用のフェラーリを改造させていたとも言われています。 その名の通り、モデル名「ラリー」はモータースポーツのラリーにちなんでつけられましたが、モータースポーツのイメージに合わせながらも、エレガントな雰囲気を持ち合わせています。
RALLYE 671820
その精密さと、文字盤の見やすさを称され、自国のシャルル・ド・ゴール元大統領に愛され、米国のアイゼンハウアー元大統領、クリントン元大統領にも贈呈されたモデル。「大統領の時計」とも呼ばれます。
GDG 35mm AUTOMATIC 671881
GDG 35mm AUTOMATIC 671880
GDG 35mm 671879
GDG 35mm 671877
GDG 35mm 671878
GDG 35mm 671022
インテリアデザイナーでもある、ロジェ・タロン氏により、TVからインスピレーションを受けてつくられた、ヴィンテージかつモダンなモデル。
LIPが1970年代の伝説的ダイバーズウォッチを、自動巻きの「Nautic 3」として復刻。フランス・ブザンソンで組み立てられたG100キャリバーを搭載し、68時間のパワーリザーブを誇ります。オリジナルに忠実な39mmケースに、ねじ込み式リューズとケースバックを採用し、200m防水を実現。透明なケースバックからムーブメントの動きを楽しめ、ダイヤルと針にはグリーンのSuper-LumiNovaを施し優れた視認性を確保。ヴィンテージ感と最新技術が融合した洗練の一本です。
ヴィンテージ感、ノスタルジー、そして技術力に溢れたアバンギャルドな「ノーティック・スキー」は、200m防水を実現したフランス初の時計です。1967年の春、LIPの100周年記念に提供された頑丈な「ノーティック・スキー」は、1968年のグルノーブル・オリンピックに合わせて発売されました。
NAUTIC SKI 671854
1973年6月18日、LIPの労働者たちは、主要株主による工場解体に反対し「可能だ!私たちは製造し、販売し、自らの手で報酬を得る」というシャルル・ピアジェの言葉を掲げ団結しました。この言葉は、今もなお「LIPの人々」の象徴として語り継がれています。LIPは10年前から再びブザンソンで時計製造を行い、50年を迎えた今、ムーブメントの再工業化へと踏み出しました。その象徴として、伝説のT18オリジナルキャリバーが復活します。
C'EST POSSIBLE 671950