
1950年代、ドライブやモータースポーツの際に着用する時計として登場した「ラリー」。
LIP創業者の孫であるFred Lip氏が、愛用のFerrari 410 Superamericaのダッシュボードをイメージしてデザインしました。大の車好きだったFred Lip氏は、LIP社のウォッチメーカー達に愛用のフェラーリを改造させていたとも言われています。
その名の通り、モデル名「ラリー」はモータースポーツのラリーにちなんでつけられましたが、モータースポーツのイメージに合わせながらも、エレガントな雰囲気を持ち合わせています。
今回発売の復刻デザインは、1950年代当時のモデルを忠実に再現しています。LP671800(ブルー)は、文字盤のカラーを当時と変わらない鮮やかなブルーに仕上げ、タキメーターを採用しました。
タキメーター機能とは?
自動車等の、おおよその走行時速を測る機能のことです。
タキメーター機能を使用し1kmを何秒で走行したかによって、その区間のおおよその平均時速を計測することができます。
<計測方法>
1. 計測開始と同時にクロノグラフをスタートさせる。
2. 1km走行したときにクロノグラフをストップさせる。
この時の秒針位置で、その区間のおおよその平均時速が分かります。
※LP671800(ラリー ブルー)のみに付いている機能です。
DETAIL
サイズ | 38mm |
---|---|
ケースの厚さ | 13mm |
文字盤カラー | シルバー×ブルー |
ムーブメント | Miyota製 クオーツ |
ストラップの幅 | 18mm |
ストラップの素材 | レザー |
ストラップのカラー | ブラック |
その他機能 |
5気圧防水 クロノグラフ デイト表示 |
商品番号 | LP671800 |